ポッドキャストラジオ番組をテキスト化
「魂に目覚める魔法の知恵袋」(毎週火曜日放送!)で過去に放送された内容をテキストにしたものです。
音声で聞いてもらえると、雰囲気など伝わりやすいと思いますが、お耳が不自由な方にも文字でお楽しみいただければと思います。

こんにちは。こえラボの岡田です。

こんにちは。SPOGリアルスピリチュアリストの橋本ゆみです。

ゆみさん、今回もよろしくお願いします。

よろしくお願いします。

いろいろなスピリチュアルのお話を聞いているんですけど、場所とか土地とか、そういったところもいろいろあったりするんですかね。

ありますね。パワースポットって呼ばれる場所があるじゃないですか。

ありますね。

やっぱりパワースポットは地球の自転とかで動いているじゃないですか。

地殻とかでね。

地殻でね。変わることもあるんですけど、往々にして、そんなにすぐにパッパッと短い単位では変わらないので大体固定されて、あります。

何かそれにまつわるようなご質問もいただいてたりするみたいなんですけど、どういったご質問があるんでしょうかね。

はい。サクラサクさんからなんですけど、「2021年に行ったらよいところはどこかありますか。できれば関東圏内で」(笑)。

(笑)関東にお住まいの方ですかね。

はい。関東にお住いの方ですね。

やっぱり、そういうふうに、今の時期にここに行っておくといいよっていうのは何かあるんですかね。

ありますね。

そうなんですね。

2021年で言うと、有り体ですけど自然のある場所がよくて、特に島とかいいですね。

島がいいんですね。

島とかいいと思います。

やっぱり自然のところっていいんですね。特に島がいい理由って何かあるんですか。

そうですね。山と海がコンパクトに一緒くたにあるっていうのと、後はやっぱり島って直接雨・風・海全部受け取るところがあるじゃないですか。

そうですね。

風の時代というところもあるんですけど、風を受ける、受け取るっていう意味もあるし、あと、結構隆起しているっていうところで、上向きのエネルギー。
山もそうなんですけど、大きい山はどっしり感があってまたちょっと別の意図というか、スピリチュアルなことをやってる方とか、前回のお子さんたちは山登りとか行かれるとめちゃくちゃいいです。
山もそうなんですけど、大きい山はどっしり感があってまたちょっと別の意図というか、スピリチュアルなことをやってる方とか、前回のお子さんたちは山登りとか行かれるとめちゃくちゃいいです。

じゃあ、自然の中でも山っていうのはそういった気が上がるような、そういった。

気が上がるのと、あと、裾野が広いでしょ?グランディングができるんです。

ああ、しっかりと地に足を着けて。

地に足が着く。島も、大きい島はまた別ですけど、コンパクトじゃないですか。
火山とかあったりするので、火のエネルギーと土のエネルギーというか、風っていうのは、体の五行とか五大の話を急にするんですけど、火と水が合わさって風が生まれるんですよ。
火山とかあったりするので、火のエネルギーと土のエネルギーというか、風っていうのは、体の五行とか五大の話を急にするんですけど、火と水が合わさって風が生まれるんですよ。

そういうふうな成り立ちなんですね。

そうなんですよ。そういうアルケミーで風が起きるので、だから今まで土の時代って言われてましたけど、自分たちの土台ができていないと、実は風の時代ってものすごく生きにくくて。

じゃあ、今までの土台を作るのもすごく大切な時代だったということなんですね。

そうなんです。だから、今までの土台を全部ないがしろにして飛んじゃうと、風に飛ばされるけど、土台をしっかりして持ちながら風に乗ると、自分でコントロールが、パラグライダーじゃないけど。

じゃあ、好きなところに飛んでいけるような、コントロールして行けるっていう。

そうそう。そんな感じです。

へー。

風は、風の吹くまま気の吹くままだけど、風を捉えて乗るのが鳥さんたちじゃないですか。

そうですね。

捉えて乗るっていうのは、鳥だって体があって、しっかりとは言えないけど、体を持って飛んでるわけなんですよね。人っていうのも、やっぱり体が大事なので、特に風の時代は体ももっと大事になってきて、そういう意味で山っていうのは、すごく安定する、どっしりしたエネルギーなので、気が浮きやすい人は山に行ったほうがいいですね。

なるほど。じゃあ、そういった人は山。
で、島というのは、そういった要素がいろいろ、海の要素もあるし、山の要素もあるし、そして風も受けるので、いろんな要素があるってことですね。
で、島というのは、そういった要素がいろいろ、海の要素もあるし、山の要素もあるし、そして風も受けるので、いろんな要素があるってことですね。

いろんな要素がいっぺんに与えられていて、あんまり人も住んでないじゃないですか(笑)。

そうですね。都会の人口の密集しているところとはまた違いますよね。

やっぱりそういうところで、自然に近い、自然のサイクルが営まれているような場所が多いので、そういう意味で島はいいですよ、と。

うーん。

海がいい人もいるんですよ。

また山と違って、海にはどういった意図があるんですかね。

海は浄化がすごく強い場所になってきて、例えばすごく自分が気疲れしちゃったとか、肉体的に疲れたっていうよりも気持ち的にどよーんみたいな。
人のエネルギーとか受けて、オーラが傷付いちゃったみたいな時は、海で足を浸けたりして、足を浸けなくてもいいんですけど、足浸けて呼吸とかしておくと、海がそういうエネルギーをさらっていって、洗っていってくれるので、海もお勧めですけど、それは時と場合で選んだらいいかなと。
人のエネルギーとか受けて、オーラが傷付いちゃったみたいな時は、海で足を浸けたりして、足を浸けなくてもいいんですけど、足浸けて呼吸とかしておくと、海がそういうエネルギーをさらっていって、洗っていってくれるので、海もお勧めですけど、それは時と場合で選んだらいいかなと。

それって、自分の感覚のようなものなんですかね。どういった感じで海なのか山なのかとか選ぶといいですかね。

まずは、体とジョイントがうまくいってないなと感じる人、気が上がりやすい人、エンパスとかHSPでしたっけ、敏感な人、過敏に反応しちゃう人。こういう人は山がお勧めです。

ほう、はい。

ある程度体はどっしりしていて、かつ、エネルギーワークをやっていたり、人前に立つとか、大きな企業で部下がたくさんいるとか、人のエネルギーを受けるようなお仕事、ないし何かやっている人っていうのは、定期的に海で浄化とかするといいですね。

海は水が大量にあるから、そこで浄化されるっていうことなんですかね。

そうですね。塩っていうのもあるし。

ああ、塩も。はい。

後は、ずっと太陽と月と、やっぱり天のエネルギーと水のエネルギーを受けているっていうのもあるので。

じゃあ、そういった人前に出るような、いろんな多くの人に影響を得ているような方は海のほうがお勧めですよっていうことですね。

やっぱり海から生まれて、海は生命の源。私たちの体の組織液も海と同じ塩分じゃないですか。
そういう親和性があるので、浄化にお勧めな場所になります。
そういう親和性があるので、浄化にお勧めな場所になります。

後は、気分によってもこっちのほうがいいとかってありますかね。

ありますね。

イライラするとか落ち込んだとか、いろいろな気分、気持ちも変わっていくと思うんですが。

それは、本当に体の感覚に聞いてみたほうがよくて、どういうところに行ってみたいとか、あと、ちょっと思い出しちゃったから言うんですけど、2021年以降どんどん情報が向こうからやってくるようになります。
思うと、自分から探さなくても、探すんだけど、何かどっちかというと思った時にFacebook開いたら海の写真。「あ、ここ行きたい」と思うとか、山の写真バーン。「あ、いいな」とか。
思うと、自分から探さなくても、探すんだけど、何かどっちかというと思った時にFacebook開いたら海の写真。「あ、ここ行きたい」と思うとか、山の写真バーン。「あ、いいな」とか。

じゃあ、その感覚を大切にするといいんですかね。

そうなんです。

パッと見た時に、いいなと思ったら、ちょっとそこに行ってみるとか。

そうそう。

じゃあ、それを何気なく見たようなところから情報が自然と飛び込んできて、自分の目に付いて、何かいいなと思って、それをそのまま行動に移してみるということですかね。

そうですね。そのまま行動に移すといいですね。「山も海もピンときません」という時は、神社か城か(笑)。

そういうところですね。お城とか神社とかもいいんですかね、気としては。

いいですね。結局、風水とか気脈、龍脈、龍穴、レイラインとかいろんな言葉があるんですけど、そういう流れをちゃんと知ってる人が計算してそこに造っているんですよ。

なるほど。やっぱり、そういった意図があるんですね。

あるんです。守るために、防衛のために神社を置いてたりとかっていうのもあるし、ここが気がいいから守り神というかたちで置いてたりとか。城なんかは特にそうですよ。

なるほど。じゃあ、自分でどこかなって探さなくても、そういったポイントがあるので、そこに行くだけでも気としてはよくなってくるんですね。

よくなります。ただ、神社とかも自分に合う・合わない場所ってあるので、まずは心配な方は一番は氏神様がちょうどすっきりします。
氏神様って初めて聞く方は、神社庁っていうところに問い合わせれば教えてくれます。
氏神様って初めて聞く方は、神社庁っていうところに問い合わせれば教えてくれます。

そういうところもあるんですね。

そうなんです。

じゃあ、そういったところをちょっと調べながら、自分のしっくりくるようなそういったスポットに行って癒されていくっていうのもすごくいいってことですね。

すごくいいですね。神社とかに行った時に、お水、今ちょっとコロナであれですけど、お水を販売されていたり、お水取りっていうのがあります。全ての神社ではありません。大きめの神社とか、お水のきれいなところとかはお水を販売していたり、お水取りの場所っていうのがあります。
そういうお水をいただいて、飲んでもいいし、お風呂に入れてもいいし、後は行った時に自分の手とか手首とか首の後ろ、盆の窪っていって、頭蓋骨と首の間を。
よく分かんなかったら首の後ろでいいです。ちょっとお水でテテッて。
あと、第三の眼って、頭の生え際と眉毛の真ん中のあたりにテテッてお水を付けてやるとすっきりしたりもするので。
そういうお水をいただいて、飲んでもいいし、お風呂に入れてもいいし、後は行った時に自分の手とか手首とか首の後ろ、盆の窪っていって、頭蓋骨と首の間を。
よく分かんなかったら首の後ろでいいです。ちょっとお水でテテッて。
あと、第三の眼って、頭の生え際と眉毛の真ん中のあたりにテテッてお水を付けてやるとすっきりしたりもするので。

そうなんですね。ぜひ、皆さんそういったパワースポットにも行ってみて、ちょっと気持ちを浄化してみるのもいいかなと思いますね。

そうですね。

今回は行ってみたらいいなという場所もご紹介いただきました。今回もどうもありがとうございました。

ありがとうございました。
過去放送分のYouTube
YouTubeでは、過去の放送 第1回〜80回までを動画でもご視聴いただけます。
ポッドキャストは下の方にリンクがあり、ブログから直接聞くこともできます。
(音声はポッドキャストの方が質が良いので、個人的にはポッドキャストを聞いて欲しい♪)
ポッドキャストで相談や質問も受付けております
「魂に目覚める魔法の知恵袋」は毎週火曜日!ポッドキャストで放送しています。
(iPhone/Spotify/Google/amazonでご視聴いただけます。)
ポッドキャストでは、皆様からのご相談やご質問も受付しております。
下記フォームからご相談をおよせください。
また、メルマガにて日本リアルスピリチュアル協会の橋本ゆみから、さまざまなお知らせなどをメールでお送りしております。
いつでも解除できますので、ぜひご登録をお願いいたします。