ポッドキャストラジオ番組をテキスト化
「魂に目覚める魔法の知恵袋」(毎週火曜日放送!)で過去に放送された内容をテキストにしたものです。
音声で聞いてもらえると、雰囲気など伝わりやすいと思いますが、お耳が不自由な方にも文字でお楽しみいただければと思います。

こんにちは。こえラボの岡田です。

こんにちは。リアルスピリチュアリスト橋本ゆみです。

ゆみさん、今回もよろしくお願いします。

よろしくお願いします。

今回もまたリスナーさんからの質問が来ております。ラジオネーム・マティログさん、聴いてますかね?

マティログさーん。

はい。体外離脱についてご質問があるということですけど、これ、どういった内容でしょうかね。

これは、ちょっと前置きしておくと、マティログさんと月曜日にClubhouseの番組をやっていて、ちょうどマティログさんの会話から「それ、体脱ですね」って話をしてたら、「体脱って何ですか」っていう。そこでは簡単に話して、マティログさんの体脱体験と、私の幽体離脱体験を話して終わるっていう回だったんですけど。

へえー。ぜひ、それをポッドキャストでもじゃあちょっとお話していただきましょうかね。

はい、ぜひ。

これ、どういった事象というか現象なんですかね。

よくあるのは体から抜けて、浮いた感じで自分の体を見てるみたいなときは体外離脱、体の外に離脱するという。

意識が外に、外から見てるような感じなんですかね。

そう。結構リアルなんですけど、自分が寝てる姿をちょっと浮いて見てるとか、横で立って見てるとか。
結構ある日突然体験するパターンの人が多くて、それを夢だと思っている人もいたりして。
そのケースと、後はよく聞くのは交通事故とかで、倒れている自分をちょっと上から見ているっていうような。
それがいわゆる体外離脱と呼ばれるやつですね。
結構ある日突然体験するパターンの人が多くて、それを夢だと思っている人もいたりして。
そのケースと、後はよく聞くのは交通事故とかで、倒れている自分をちょっと上から見ているっていうような。
それがいわゆる体外離脱と呼ばれるやつですね。

これ、何かきっかけはあるんですかね。

きっかけ?どうなんだろう?

体外離脱。事故だったらそういうのは、事故したのがきっかけとかありそうですよね。

人それぞれあると思うんですけど、寝てる時っていうのは、必ずみんな体からは抜けて、いろんな世界に行くんですよね、行ってるんですよ。
で、戻ってくる時に、階層を経て戻ってくるんですけど、その階層の話をすると、ライトボディーっていうのとちょっとリンクしてくるんですけど、肉体に近いのがエーテル体っていう領域で、体外離脱っていうのは、そのエーテル体が抜けてる、エーテル体の私が肉体の私を見てるっていう体験なんですよ。
で、戻ってくる時に、階層を経て戻ってくるんですけど、その階層の話をすると、ライトボディーっていうのとちょっとリンクしてくるんですけど、肉体に近いのがエーテル体っていう領域で、体外離脱っていうのは、そのエーテル体が抜けてる、エーテル体の私が肉体の私を見てるっていう体験なんですよ。

ああ、そういうことなんですね。

で、幽体離脱っていうのがあって、お笑いの2人組の双子さんが「幽体離脱〜」ってやってる、あれなんですけど。

これは違うんですか、体外離脱と幽体離脱って。

これ、一応私は講座とかで教える時は分けて教えていて、幽体のほうは、アストラル体っていって、アストラル体、幽体が体から抜けている状態なんですね。

これ、どちらが体に近いんでしたっけ?

エーテル体が体に近いので、体外離脱のほうが体験している人が多いです。

へえー。それは幽体、もう一つ外側の層っていうことなんですかね。

そうですね。幽体離脱になると、体感っていうか、ちょっと理解しにくい領域に入ることが多くて、もうちょっといろんなエピソードで分かりやすい事例で言うと、寝ている間に自分の体をヒーリングしたとか。
そういう人ってたまにいらっしゃるんですよ。
寝てる間に何か知らない存在とかに、こうするといいって教わって、その通りにやったら怪我が治ってた、病気が治ってたみたいなね。
何かそういう体験している方っていらっしゃるんですけど、それはアストラル界でそれっていうのを行うっていうのが実はできて、意図してできる人っていうのは少ないわけなんですが、それが得意な人っていうのはやっぱりいらっしゃって、そこまで意識が拡大して、その領域で意識がある時に自分を見て治療というか、をするっていうのを体験している場合は、それは幽体離脱をしてヒーリングをした、という表現になってきます。
そういう人ってたまにいらっしゃるんですよ。
寝てる間に何か知らない存在とかに、こうするといいって教わって、その通りにやったら怪我が治ってた、病気が治ってたみたいなね。
何かそういう体験している方っていらっしゃるんですけど、それはアストラル界でそれっていうのを行うっていうのが実はできて、意図してできる人っていうのは少ないわけなんですが、それが得意な人っていうのはやっぱりいらっしゃって、そこまで意識が拡大して、その領域で意識がある時に自分を見て治療というか、をするっていうのを体験している場合は、それは幽体離脱をしてヒーリングをした、という表現になってきます。

体から少し遠いところなので、実際にそれを体験してる人も少なくはなるけど、できてる人もいるっていうことなんですね。

そうです。もうちょっと説明的に言うと、エーテル体領域は時間と空間にまだ縛られているんですね。
で、時間はどうだったかな?取りあえず何か縛りがあるんですよ。空間に縛りはある。
だけど、アストラル領域になると、時間と空間の縛りがなくなるので、言ってしまえば過去にも行けるし未来にも行ける。未来のビジョンも見たりとか、過去世の体験を再度体験していたりとか。
今の自分の意識として体験してたりとか、そういうことが起きうるっていう感じですね。
で、時間はどうだったかな?取りあえず何か縛りがあるんですよ。空間に縛りはある。
だけど、アストラル領域になると、時間と空間の縛りがなくなるので、言ってしまえば過去にも行けるし未来にも行ける。未来のビジョンも見たりとか、過去世の体験を再度体験していたりとか。
今の自分の意識として体験してたりとか、そういうことが起きうるっていう感じですね。

ふーん。じゃあ、結構区別されるんですね、そこは。

そうですね。そこが大きな違いかもしれないですね。ナントカ体って言われても、みんなハテナだけど、ハテナな人は養成講座に来てもらいたいんですけど(笑)。

その辺をちょっと詳しく知りたいなっていう人は、そういったところも詳しく解説しながら理解できるようになるんですね。

そうですね。やっぱり断片的じゃなくて、総合的に理解していくと、今の話っていうのは分かりやすくなってくるんですけど、どうしても仕組みが分からなくて結果だけを聞いていると「なんじゃこりゃ」ってなる話なので。
分かりやすくもう一回言うと、体外離脱は自分の肉体を見てる感じを体験した時、その時はちょっと明晰夢というのに近くて、「今私、夢見てるな」っていうのが分かって、かつ、「夢なんだから、こんなことしちゃお、あそこ行っちゃお」みたいなことが自由にできる状態が体外離脱でも行われていて。
分かりやすくもう一回言うと、体外離脱は自分の肉体を見てる感じを体験した時、その時はちょっと明晰夢というのに近くて、「今私、夢見てるな」っていうのが分かって、かつ、「夢なんだから、こんなことしちゃお、あそこ行っちゃお」みたいなことが自由にできる状態が体外離脱でも行われていて。

じゃあ、意識があるっていうことはある程度自分でコントロールができるっていうことですかね。

そうなんです。なので、意識的に体外離脱のトレーニングとかをして、体外離脱してる人は、例えば、今コロナで海外に行けないけど、体外離脱して海外に行けるわけなんですよ。

そんなに離れられるんですか。

そうそう。空間には縛られてるけど、別に日本っていう空間じゃなくて。

もっとそういう大きな。

三次元としての空間には縛られている。

いるけど、自由な場所には移動できる、と。

そうそう。夢と一緒なんです。自由じゃないですか。

そうですよね、はい。

飛ぼうと思えば飛べるし。(実際には)飛ぼうと思っても飛べないんだけど(笑)。

想像の中ではいろいろできますよね。

それが意識的にできる人はできるんですよ。この間マティログさんが、意識的に夢の中で「あ、夢だ」って分かったら、あることをするっていうね。

そういうお話をした?

そうそう。そういう話をしたんです。

でも、私も子供の時に結構それ、やってました。

あ、でしょう(笑)?

すごく空を自由に飛びたかったんですよ。で、絶対夢の中で夢と認識して飛ぼうっていうふうにして、訓練するというか、それを意識するようになったら、実際にできましたね。

でしょう?そうなんです。

はい、やってました。

自分で意識を訓練すると、自由自在に夢もコントロールができて。

そう。思い出しました、今。それで、慣れてない頃はすごい超低空飛行しかできなくて。

分かる分かる。

一生懸命頑張るんだけど、それ以上高くならずに。で、何回か練習すると、繰り返してやっていくと結構自由に子供の時に飛んでたなっていうのを今思い出しました。

すごい(笑)。

いつの間にかやらなくなってましたけど。

そうそう。子供の時とか、概念があまりない時っていう自由な発想の時っていうのは、すごくそういう状態になりやすくて。
体外離脱と明晰夢と今ごっちゃになりましたが、明晰夢も意識していればそういうことができるし、体外離脱も、特殊なトレーニングをするやり方っていうのがあるんですけど、興味がある人はやったらいいし。
でも、大体失敗するのには恐怖が出てきて。だって、「あ、あ、体が浮いてる。しかも体が、いる」とかになって、わってなるじゃないですか。
体外離脱と明晰夢と今ごっちゃになりましたが、明晰夢も意識していればそういうことができるし、体外離脱も、特殊なトレーニングをするやり方っていうのがあるんですけど、興味がある人はやったらいいし。
でも、大体失敗するのには恐怖が出てきて。だって、「あ、あ、体が浮いてる。しかも体が、いる」とかになって、わってなるじゃないですか。

何かヤバい気がしますよね(笑)。

ヤバい気が。「ヤバい」ってなった瞬間戻るんですよ。

ああ、そうなんですね。

だから、体脱を意識的にやろうとすると、体脱の手前にものすごい音が、すごい耳の何か、ナントカサウンドっていうんですけど。名前付いてるんですけど、それには(笑)。

はい。

それがして、すごい音がして、それも慣れていけば多分抜けていくんだけど。そこでみんな、おおって驚いちゃうとシュッと戻るっていうね。

そういうふうに外に出ちゃうと、そのまんま死んじゃうんじゃないかっていう恐怖はあるのかなって。

ありますよね。

体験したことないと、「ヤバい」って思って「戻らなきゃ」っていう意識のほうが働きそうですよね。

そう。だからみんな、なかなか難しいんですよ、意識的に体脱するっていうのは。

でも、大体大丈夫なものなんですか、それ。

まあ、死んでなければ大丈夫ですよ(笑)。

普通の状態で体脱しただけだと、そこで亡くなるっていうことはないんですね。

それはないです。

でも、なかなか意識してやろうと思ったら大変だと思うので。

大変ですよ(笑)。

ぜひ、もっと詳しく知りたいという方は、講座もね。

そうですね。体脱をする講座ではないので。

仕組みとか、そういったことですよね。

仕組みの話は、あと、恐れがどういうふうに発動して何を止めていくのかとか。よく思考が現実化するとか言いますけど、それを妨げて生きているわけなんですよね。
それはどういう仕組みなのかっていうのが講座の中では順を追って説明をして、そして実践ワークします。
それはどういう仕組みなのかっていうのが講座の中では順を追って説明をして、そして実践ワークします。

ぜひ。このご質問をいただいたマティログさんとClubhouseやられてるということで、これ、いつやってるんですか。

これは月曜日の20時からです。

毎週やってるんですよね。

毎週。たまに「すいません、来週は」っていう時があるので(笑)。

ぜひ、Clubhouseもちょっと一緒にお話聞いてみたいなっていう方いらっしゃれば、ぜひアクセスして、Clubhouseにも参加していただければと思いますね。

はい、そうですね。あと、あれです。

動画の講座ですか、これは。

これは、”魂の教科書”っていって、リアルスピリチュアリスト養成講座が3月から募集が始まるので、それに合わせて、養成講座のメソッドの一部を動画にして解説しているものなので。
これは無料だし、心と体の仕組み、そして魂とのつながりっていうことを、動画の中で詳しく説明をしているので、登録していただくと参考になるんじゃないかな、と思います。
これは無料だし、心と体の仕組み、そして魂とのつながりっていうことを、動画の中で詳しく説明をしているので、登録していただくと参考になるんじゃないかな、と思います。

どういうふうに登録するといいですかね。

まずはメルマガに登録していただくと、メルマガ内でお知らせがあるんですけれども、後はインスタグラムのプロフィール欄に期間限定でそのリンクを張っておきますので、そこから登録いただければと思います。

ぜひ、ちょっと気になるなという方、登録してチェックしていただければと思います。ゆみさん、今回もありがとうございました。

ありがとうございました。
過去放送分のYouTube
YouTubeでは、過去の放送 第1回〜80回までを動画でもご視聴いただけます。
ポッドキャストは下の方にリンクがあり、ブログから直接聞くこともできます。
(音声はポッドキャストの方が質が良いので、個人的にはポッドキャストを聞いて欲しい♪)
ポッドキャストで相談や質問も受付けております
「魂に目覚める魔法の知恵袋」は毎週火曜日!ポッドキャストで放送しています。
(iPhone/Spotify/Google/amazonでご視聴いただけます。)
ポッドキャストでは、皆様からのご相談やご質問も受付しております。
下記フォームからご相談をおよせください。
また、メルマガにて日本リアルスピリチュアル協会の橋本ゆみから、さまざまなお知らせなどをメールでお送りしております。
いつでも解除できますので、ぜひご登録をお願いいたします。