137.生活に使える隕石の実践活用法!

 ブログランキングに参加しています!それぞれのアイコンをクリックしてください

ブログランキング・にほんブログ村へ  


ポッドキャストラジオ番組をテキスト化!

今回も、前回に引き続き隕石王子をゲストにお迎えしています!
隕石にまつわるビックリエピソードや、その不思議なパワーについての実体験をたっぷりご紹介します。
金運や健康運をアップする方法や、隕石の効果を最大限に引き出すコツなど、気になる話が盛りだくさん。
詳しく知りたい方は、ぜひ続きを読んでみてくださいね。


 

ポッドキャストラジオ番組をテキスト化

「魂に目覚める魔法の知恵袋」(毎週火曜日放送!)で過去に放送された内容をテキストにしたものです。
音声で聞いてもらえると、雰囲気など伝わりやすいと思いますが、お耳が不自由な方にも文字でお楽しみいただければと思います。

岡田
こんにちは。こえラボの岡田です。
ゆみ

こんにちは。リアルスピリチュアリスト橋本ゆみです。

岡田
ゆみさん、今回もよろしくお願いします。
ゆみ
よろしくお願いします。
岡田
そして、今回も前回に引き続き、隕石王子に来ていただいております。王子、よろしくお願いします。
王子
よろしくお願いします。
ゆみ
よろしくお願いします。
岡田
前回ね、隕石のパワー、ほんと、めちゃくちゃすごいんだなというお話を伺ったんですけど、ゆみさん、やっぱり、隕石、すごいですね。
ゆみ
すごいですよ。前もね、ポッドキャストで、お金の話でご相談とかね、「すごい金運アップ教えてください」、私、「ありますよ。でも、やらないんだよね」というふうに、濁したんですけど、今回、飛び道具ですよ。

これは、確実にいいよ、という、まさに人生そのものと、その周りの人たちをハッピーにしてきた、隕石王子がね、語ってくれたほうが、私が、「隕石いいよ」と勧めるよりも、全然いいかなと思いまして。

岡田
王子、前回に続いて、いろいろ聞きたいのですが、まずは、隕石、どういったものか、改めて、復習を含めて、隕石について教えていただけますか。
王子
隕石はですね、大昔から、流れ星と言われて、大昔から、願いが叶うものと言われてですね、画像なかったんかい。
岡田
今ね、隕石の本当に大きな塊を見せていただいて。
ゆみ
銀座に行くと見られる。
王子
見れます、はい。流れ星と言われていて、願いが叶うものと、昔から尊重されてきた物質なんですよね。なので、本当に、持つとですね、人生の回転が本当に豊かになっていくんですよね。

体重が96キロあったんですよ。で、隕石持ったら、20日間で14キロ、痩せたりですね。

岡田
すごいですね。
王子
僕、絶対治らない難病を持っていたんですけど、それも治っちゃったんですね。お店に来たら、僕の昔の写真があるので、見てください。
岡田
おおー、ほんと、そういった、様々な隕石のパワーが感じられるなと思うんですが、これ、みなさんもね、さっきもゆみさんもおっしゃったように、お金持ちになりたいとかってね、いろいろ、そういった、お金の悩みってあると思うんですが、そういったことも、いろいろ、解決した事例ってあるんですか。
王子
たくさん、ありますね。家がなかったところから、3か月後にはお店がもてたぐらい循環したので、たくさんのお金が入って。お金ってね、物差しみたいなものなんで、隕石って、それだけじゃなくて、いい御縁に巡り会えたりですね、体調よくなったというのは、すごくあります。

若返りがすごいので、女性でも、10歳、20歳、感じが若くなったって、よく聞きますしですね。エステ行くより、ほんと、安いですと言っていただけるぐらい。隕石と比べるものって、みなさん、面白いですよね。

岡田
隕石の購入するときの、何か、コツとか、こういう選び方とか、そういうのってありますか。
王子
思った3倍以上買うということでしょう。たくさん買うことですね。ちまちま、もし千円で仮に、人生が変わってしまったら、これのおかげかどうか、わかりにくいんですよ。

それを自分が思った、仮に5万円買おうと思って、3倍、15万、20万、買いましたって。やっぱり、記憶にも残るので、僕は、「全財産払いなさいよ」と言って、全財産払った口なので、ちょっと背伸びして無理してるぐらいが、ちょうどいいんじゃないんでしょうか。

岡田
なるほど。予算の3倍ということですね。ゆみさん、そういったところって、スピリチュアルなところ、あるんですかね。
ゆみ
ありますね。無理のしすぎは駄目なんですよ。無理のしすぎというのは、ある種、欲をかいて、「これ買ったら、入るんだったら、買う」みたいな感じにエネルギー使いすぎちゃって。

無理して、3倍以上とか買うと「ええっ、こんな感じ」というのになっちゃうんだけど、今、王子さんが言ってくれたみたいに、ちょっと背伸び、ちょっと頑張って、予算の3倍くらい、3万円だったら、9万、10万ぐらいですわ。

それぐらいをぽいって、頑張って出すと、自分のやるぞ、という気持ちとか、思い、欲じゃなくて、「やる」というベクトルに拍車がかかるというか、そこにエネルギーが、隕石ものっていってくれるというのが、これは私が自分で買っても実感するところですね。

岡田
ゆみさんも、やぱり、そういった体験をされてらっしゃるということなんですね。そうふうにして、活用していくことが大切。

さきほど、王子もゆみさんもおっしゃったように、欲をかきすぎると、それはそれで、また、違ってくるということはあるんですかね。

王子
そうでしょうね。欲って、そこしか見えなくなるので。全体が見渡せなくなるわけじゃないですか。だから、恋するのもそうですよね。あの人が好きと思うと、周りが見えなくなるのと一緒です。
岡田
そこをちょっと見極めながら、周りも見渡して、それで、ちょっと背伸びをするような感じで、購入する、と。

結構、いろんな方が、購入されにくるということですけど、やっぱり、そういった、買ったときにも、効果を感じられるというかた、いらっしゃるんですかね。

王子
そうですね。面白い方だと、感度のいい方だと、入った瞬間、「体が軽くなった」みたいな。入った瞬間ですね。

5分後に、何百万のアクセサリーを買って、帰って行く、みたいな。いろんな方がいますよね。5年持って、やっと気づいた、みたいな人も中にはいますし。

岡田
感性のいい方なんかは、すぐに感じて、「あ、これだ」ということが、ね。気づかれるんですね。
王子
人間って、信じたい動物なんで、信じる種みたいなものを持ってきてもらって、あとは、心と財布を開いておいてもらえれば。
ゆみ
いい言葉だ。
岡田
そうすると、自然と入ってくる。
王子
そうそう。やっぱり、財布の開きと、心の開きは、イコールではないですけど、近いものがあるわけですよ。
ゆみ
たしかに。
岡田
やっぱり、そこ、開いておかないと、最初から疑って、というか、閉じている状態だと、なかなか入ってこないですね。
王子
もちろんです。やっぱり、お金持ちというのは、お金の使い方がうまいから、お金持ちなんです。お金を持っているだけがお金持ちかというと、そうではないと思っていて。

お金でも失敗するだろうし、お金の使い方を勉強して、うまくお金を作って、収支のバランスとか、細かいことを言うと、自分が投資できて、その利回りを考えてものをしっかり、もう、質素ですよね。

昔、営業長かったんですけど、6年やってるんですけど、そのときよりかは、だいぶ質素になって、何も欲がないというか、欲をかいたら失敗した話は、次に置いておきましょうか。ははははは。

岡田
だから、そういうふうにして、いろいろ、自分でも出していきながら、そこから入ってくるという、そういった循環というのが、大切ですね。ゆみさんも、よく、循環の話はされていますしね。
ゆみ
そうですね。だから、王子はすごいんですけど、ホームレスからね、3万円の全財産をはたいて、隕石を買って、そこから、どうしたの、って、この間、聞いたんです。

リアルに、「その日、どうやって過ごしたの?」と聞いたら、針金を買ったんだか、拾ったんだか、して、針金で、買った隕石で、自分で巻いて、アクセサリーを作って、道すがら、人に売っていた、ってお話を聞いて、結局、やっぱり、買っただけじゃないんですよ。

王子も今言ってくださったんですけど、お金が入ってきて、持ってるだけだと、やっぱり、回らないというか、動かないから、あんまり、その先というのがなくて、隕石も流れていくように、自分が、手元に来たものを、渡していく動きを、できることから、始めたということですよね。

王子
すぐやる。
ゆみ
すぐやる。そう、この、「すぐやる」が、大事。
岡田
そうですね。行動していくというところで、次が生まれてくる、ということですね。
ゆみ
そうなんですよね。悩んでいるより、動いちゃって、失敗なら失敗して、失敗したら、そうじゃないやり方をすればいいだけなんで、そこを、失敗したら嫌だなと足踏みしているぐらいだったら、まず、できること。

だって、王子だって、聞いたら、別に、アクセサリー作るのが本職でもなんでもなかったって、最初は、はははは。とりあえず、何個か作ったら、売れた、とかいう、軽い感じでおっしゃっていたので、やっぱり、すごいなと思って。

岡田
そうですね。今、銀座のお店では、どんな商品を扱っていらっしゃるのか、ぜひ、そこもご紹介いただけますか。
王子
はい。全体的に多いのは、アクセサリーですね。一番、でも、売れているのは、お粉ですね。
岡田
お粉、これは、みなさん、どんな感じで使ってらっしゃるんでしょうか。
王子
枕にしいてもらったりですね、ジップロックに入れて、お風呂とか、お腹に入れておいたりですとか、あと、いろんな方がいますよ。

冷蔵庫に入れている方とか、電気代が下るというので、ブレーカーに貼っている方とか、僕みたいに、壁の中に入れるとか、絵を描いている方とかですね、絵の中に隕石入れたりですね、ベッドに敷いたり、いろんな使い方が、無限大にあると思います。

面白いのだと、うち、コーヒーカップも隕石でできているんですね。隕石とセラミックを混ぜているものなんですけど、こういうものを一緒にご飯に炊いてもらうとかですね、財布の中に入れるとか、金庫の中に入れるとか、鞄の中に入れてらっしゃる方もいらっしゃるし、いろんな使い方があると思います。

岡田
結構、じゃあ、身近な存在として、置いていただけると、いいんですかね。
王子
そうですね。うちのお店に来てもらえれば、どれだけ、身近に、ずっと、おそらく、持ちたくなって、帰っていかれて、お持ちになられると思うんですけど、ずっと持ちたくなる。1週間も持っちゃえば、隕石ないのが嫌ですね。
岡田
へえー、それぐらいにね。
王子
駅まで行って、忘れてたら、取りに戻っちゃいます。
岡田
それぐらい、もう身近な存在となっていくような、隕石なんですね。
王子
パンツ履かないよりかは、隕石ないほうが、嫌ですね。
ゆみ
ははははは。
岡田
面白いですね。ゆみさんもね、そういった感じで、隕石は、前から、気になっていたということですけど、そうやって、持っていくと、やっぱり、感じ方も違ったりとかするんですかね。
ゆみ
そうですね。やっぱり、違いますね。お粉は、すごく、私もお勧めで、お腹に入れたり、あと、温かくなるんです、赤外線で。

うちの受講生とかは、かなり敏感なかたもいらっしゃって、エネルギーにね、敏感な方もいらっしゃって、この間、講座で、たまたま、お腹に入れていたので、「嫌じゃなければ」と、すっと、それを出して、彼女に「お腹とか、背中とか、好きなところにあてていると、いいよ」って言って渡したら、「すっごい、グランディングする」っていう。

それで、王子さんのところに足を運んだらしいですけどね。

岡田
やっぱりね、そういった、感じやすい人はすぐにわかっていくんですね。
ゆみ
そうですね。ちょっと不調なときもそうだけど、さっき話した化粧水という話も出てたんですけど、お水の下に敷いてもいいと思うし、化粧水の下に敷いてもいいと思うし、

枕の下、寝るときはいつも枕の下に敷いてて、やっぱり、すっきりする感じというのがあるんですよね。なので、お粉は、結構、用途として、使えるからいいかなというのと、この間、私も、さっき、白い丸いボール、映像でね、見せてくださったんですけど、いつも朝お湯を沸かすんですよ。白湯を作るために。やかんで。

そのときに入れて飲んでたら、やかんが、銅のね、銀のやかんなんですけど、やっぱり冷めてくると味が変わるんです。変わっていたんです。だけど、その隕石ボールを入れたらですね、ずっと、水がクリアで美味しい。

水の味の変化ってわかりやすくて、お茶って、やっぱりお茶の味だから、お茶もね、繊細に美味しいとかわかるんだけど、やっぱり水の、この変わり具合は、かなり、かなり、これは本当に違うなと思って、ちょっと、もう1個買いに行こうと思っています。ふふふ。

岡田
ぜひ、銀座のお店に伺っていただければ、いろいろあるということなので、みなさんも、このポッドキャストの説明欄にも、情報を掲載させていただいておりますので、ぜひ、チェックいただければなと思います。

そしてね、ゆみさん、クラウドファンディングも最近、もうすぐ始まるということなので。

ゆみ
そうです。もうすぐですね。5月の17日を予定してますのでね、はい、ぜひ、オープンしてから、2日間の間に購入いただけると、なんかね、上の方に掲載される、ふふふ。
岡田
協力いただけるといいかなと。
ゆみ
協力してもらえたら、嬉しいです。
岡田
はい。隕石王子、今日も、今回も、出演していただきました。今回もどうもありがとうございました。
王子
ありがとうございました。
ゆみ
ありがとうございました。

 

ポッドキャストで相談や質問も受付けております

「魂に目覚める魔法の知恵袋」は毎週火曜日!ポッドキャストで放送しています。
iPhoneSpotifyamazonでご視聴いただけます。)

ポッドキャストでは、皆様からのご相談やご質問も受付しております。
下記フォームからご相談をおよせください。

また、メルマガにて日本リアルスピリチュアル協会の橋本ゆみから、さまざまなお知らせなどをメールでお送りしております。
いつでも解除できますので、ぜひご登録をお願いいたします。

応援クリックをお願いします!

 ブログランキングに参加しています
2種類のアイコンをクリックしてください。お願いいたします

ブログランキング・にほんブログ村へ  

メルマガ他、メディア情報

   
 最新情報などをお届けするメルマガ(無料)
週1回(時々2回)程度の配信。お得な情報もお届け!こちらを一度ご登録ください。




 ポッドキャスト|インターネットラジオ番組
↓ 毎週火曜日更新 | 番組の登録をぜひ♪無料で聞けます ↓





HPやWEB掲載の記事

o0300006613574436711   blog_youtube   blog_trinity

「この記事、いいな」と思ったら、みんなとシェアを。