受講生が、ゼミや講座で感じた
色々と深いところをシェアしてくれました。
その時のゼミの内容などはコチラ
このシェアは、私個人としても嬉しいです♪
講座でやっている大事なところを
感じ取って、こうやってシェアしてくれているのは
私にとっても
本人にとっても
ご縁のある方にとっても
本当に資源になるな〜とありがたいこと。
講座の要は、彼女が語ってくれていますので
ぜひ、ご興味のある方は
ご参考にしてくださると嬉しいです。
先日のゼミ、ありがとうございました(^^)
なんだかもうすごくたくさんエネルギーが動いたので、
それを理解できるカタチに、処理したがりな左脳くんがしばらく忙しく
(いらない作業なんだけど、やりたがりな可愛い左脳くんなのです・苦笑)
落ち着くのを待っていました。
さて、ゼミの感想です。
結論から言うと、大きくズレてはいない…
でもカチッとハマりきらないもどかしさがあったけど、
わたし自身のやりたいこと(ビジネス風に言うのであれば提供したいサービス)の
核がまたぐっと浮き彫りになりました。
実際にゼミの場を借りて、やってみる。
このやってみる、という経験は
本当に多くの気付きをもたらしてくれるものだなぁ…と、
改めて思いました。
私自身もですが、
おそらく参加してくれたゼミ生の皆も
それぞれ、大きな気付きがあったんじゃないかなぁ…。
エネルギーめっちゃ動いてたから…(笑)
そういう場、機会として
それぞれが自由に活用できるゼミって有難いし、
ステキだなと改めて思いました。
やってみたいことや考えているサービスを
実践したり、行える場…というのは、
もしかしたら他にもあるかもしれないけれど…
このゼミはまず前提として橋本さんが場を整えてくれている。
言葉をかえれば、
参加者全員が潜在意識につながりやすい状態に
あらかじめ整えてくれているんですよね。
そして、必要なエッセンスをさりげなく橋本さんが伝えたり、誘導してくれたりする。
だから、たぶん同じことをやってもゼミの場でやるのと、
他の場でやるのでは気付きの量が違うんじゃないかなぁ…と思います。
(ゼミ生のみんなは、どんどんこの場を活用するといいよ…笑♪)
これは私がたまるでリーディングを提供する側になってみて初めて実感したことですが…
限られた時間の中で、
思考からではなく、相手の潜在意識から何かを引き出したり、
逆に潜在意識の中に言葉を届けるのは
リーダーの意識状態(在り方)が、
かなりポイントになっている。
提供する側の意識状態に、クライアントは牽引してもらえるので。
リーディング、チャネリングのスキルや
カウンセラー的テクニックというのももちろん重要で、
それぞれ研鑽する必要はありますが…
この意識状態(在り方)が基盤かなぁと感じています。
究極それさえあれば、なんとかなる(笑)
そして、これは体感として会得するしかない感覚なので…
やっぱり伝授されるものなんだなぁと思います。
私はたまる出演を重ねる中で、
どれだけ多くのものを各講座を通じて伝授、学んでいたのかということに気づきました。
今思えばわたしは、
本質的なわたしを知りたい、見つけたい…
という欲求からそれぞれの講座を受けてきた
(つまり、100%自分のための趣味・笑)ですが、
それが一段落して
いざ自分の「やってみたい♪」に従って新しく動き出せば、
当然、新たな課題やブロックは出てきます。
たとえば、私で言えば…
スピリチュアルな仕事でお金をもらうことへの抵抗、
自分に値段をつけることへのためらい、
失敗したらどうしようという恐れ、
天候や体調などに左右される自分の意識状態やリーディング能力のぶれをどう整えるか、
限られた時間の中で何をどこまでどう伝えるか、
セッション中で力みやエゴが出たときそれに囚われないためにはどうするか、
セッションにおける自分自身の立ち位置の見極め、
売上に対する無意識下の執着をどう手離すか…
などなどなど。
いっぱいあります(笑)
上記したことは、発展途上のものはあれど
現時点でほぼクリアできたことですが、
自身の内面の課題から、現実的なスキルにおける課題まで…
それぞれのハードルをクリアするのに必要なものは、橋本さんの講座を通じて得ていました。
え、あるじゃん!できてるじゃん!
習ってたわ!
自然にできるまで練習すればいいだけか…!
何度そう気付いて感動したことか(笑)
なんだか橋本さんに書いているようで、
橋本さんに今やこれからご縁のある方に向けて書いているような感じになってきたな…
ま、いっか(๑˃̵ᴗ˂̵)笑
もし橋本さんの講座を受けようか迷っている方に…
受けるとこうなるよ♪な一例として、
わたしの感想、わたし自身の変化が役にたってもらえたら嬉しいです。
そして、もし受けると決めたのであれば
受講期間中に出された宿題とか、
橋本さんに「これをしたほうがいいよ」「〇〇さんは、これをやるといいよ」と言われたことは、
やった方がいいかな〜と思います。
橋本さんは強制はしない方だけど…
言われたことは、やる、これ大事。
ただ参加しているだけでも伝授されていることは色々ありますが
(これは橋本さんの講座のお得なところですね)
やっぱね、言われたことをどれだけ実践するかに変化のスピードはかかっていると思う。
わたしはコツコツ苦手だけど、結構真面目に言われたことはやってる気がします…
言われた直後は「ええ〜、それやるの〜」と思うことも、やると見える、気づくことが多いから。
その経験を重ねると、ええーと思っても
「でもやれば確かに変わるんだよな」という実感が下支えしてくれるので、
ええーという思考の声のデリートが早くなります。
とりあえず、やる、が出来るようになる。
そしてその
「とりあえず、やる」のスタンスは、
きっと他のことにも役に立つと思うのです。
素敵な感想とシェアをありがとうございます!!
なんか、全部を語ってくれています(笑)
吸収する力(インプット)と
行動する力(アウトプット)は
彼女の才能だな〜と感じます^^
他のメンバーに以前言われたのは
一人だとできないけれど、
仲間がいたり、そういう場所があるっていうのが
ハードルを下げてくれている。
ということ。
シェアの中でも、本質的には同じことが書かれていますね♪
素敵なシェアとか、
すごいな〜って感じるメンバーの話を聞いて
「自分もやるぞ!」ってやる気になる時と
「私はあの人みたいにできない、、、」って
比べてしまったり、
置いていかれる感覚になったりして、
いじけてしまう時もあるかもしれません。
同じ場所で、同じことをやっても、
亀さんもうさぎさんもいて、
それぞれのペースや個性に違うは出るもので
それぞれのゴールを目指したらいいんですよ。
各自の個性を伸ばすこと、開花させることをサポートしているのだから。
遠慮なく、場所も私も使ってくださったらいいのです♪
ゼミは特に、個人差が出やすい場所にはなります。
(学んで来ていることが、みんな違うのでね〜)
だからこそ、大きなエネルギーが動いて
すごい化学反応が起きるんです!!
そして、だからこそ
各自の能力や、お悩みに合わせて
サポートしていく時間もあります。
文中にあった
リーディング、チャネリングのスキルや
カウンセラー的テクニックというのももちろん重要で、
それぞれ研鑽する必要はありますが…
この意識状態(在り方)が基盤かなぁと感じています。
究極それさえあれば、なんとかなる(笑)
そして、これは体感として会得するしかない感覚なので…
やっぱり伝授されるものなんだなぁと思います。
この部分は、スピリチュアルヒプノセラピーの講座で
伝授されているところ。
ちょっと話はずれるけれど
この伝授の要素が、
かなり大きくて、効果を発揮するので
中級講座からの初めて参加でもOKにしているんですよね。
(少し実践的な内容にはなりますが、
本質的に大切なことは伝授されていきます。)
これを読んで、ちょっとゼミや講座に参加してみたいな〜という方は
今ならゼミの単発受講も可能ですし、
スピリチュアルヒプノセラピーの講座も募集があります。
(2018年10月現在)
ゼミは、毎回その時のメンバーに必要なものが行われるので
事前に何をするかはかわからないけれど(笑)
一度、参加してみても楽しいのではないかな〜と思います。
▼自分軸と宇宙意識で生きる、自分らしい生き方創造ゼミ
2021年より、過去に開催していた講座はすべて
「リアルスピリチュアリスト養成講座」にまとまりました。
時々、単発のセミナーなども開催しておりますため
詳しくは、HPをご参照ください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。