色々と大きな波が来ていますね。
明日は新月★
前回の新月は1月28日で旧暦のお正月でもありました。
新月は、
太陽ー月ー地球とまっすぐに並ぶ日。
日ー月で「明ける」
だから、年の一番はじめの新月に
明けましておめでとう!と、なるわけだそうです。
2017年はとっくに明けましたが
今回の新月は魚座。
星座では魚座が最後なんですよね〜。
色々と手放す時期
今年は変化に拍車がかかっていて、
この1ヶ月ほどは
革新的なことも多かったのではないでしょうか?
革新といっても
無から有ではなく、
明らかになる
そんなニュアンスです。
隠せない、隠さない
真っさらな自分をさらけ出される時。
これからどんどん
太陽がサンサンと降り注いで、
今まで着込んで隠していたものを脱ぎ捨てる
すると、心地よい風が
頬や髪を撫でていく〜
そんな開放的な心地よさを感じられるかもしれません。
それと同時に、
開放することへの恐れも出やすいのが今の時期。
過去の習慣や経験を資源に
私たちは「安全・安心」を得ている部分があります。
そして、同時に「変化への恐れ」もそこに所有している。
すべては表裏一体なんですよね。
二元性は「表」「裏」が分かれていて、どっちか。
一元性は「表裏」が一体、どっちも。
二元性の時代から一元性の時代へと移行した私たち。
表も裏も「ある」という状態は変わっていないけれど
表も裏も決まっていない。
表とした部分の反対側が裏になる。
善悪も同じですね。
何が正しいとか、悪いとかはなくて
どっちもある。
最近、余計なものが削ぎ落とされていく感じが半端なくて
終活してます(笑)
今まで「ワタシ」だと思っていた概念が
終幕しているのを感じます。
これは「死」に等しく、
体からの抵抗を感じることがよくあります。
昔、アイデンティティの死というのを体験した時は
泣き崩れました…
結局「ワタシ」という存在は
頭の中で思う「ワタシ」という観念でしかなくて
「ワタシ」そのものではないんですよね。
体の抵抗(体調不良や感情の起伏など)を感じることで
思考も体を作っている…
寧ろ
意識が体を作っている!ということを、深く実感しています。
食べ物が肉体を作っていることは、間違いないのですが
意識も一緒に作っている〜♪♪
私は、甲状腺の病気と診断を貰ったのですが
病気も意識からそれを選択している!(私の場合)
というのがハッキリわかりました。。。
(正確には、無意識から選択しているのですが…
無意識でも選択しているという方向と意図があるのは事実)
その要因は…
私が過去から大切にしていた「こだわり」
イヤな言い方にすれば「プライド」
だったんですよね〜。
あれこれ考える、思考のグルグルも
心配したり、不安になったりすることも
何か理由がないと安心できない、頭で納得したい!
ということも全部!!!
これらの
思考の癖が、体の不具合を創り出していたわけです。
偏りのある考えが、体を重たくしたり
機能的な部分に不具合を生じさせたりしていたんですよね。
どこかに偏ると
無理が生じるので、どこかでバランスを取るために
他でも不具合を生じさせて
どんどん不安定で、ツギハギ状態になって、
要因も迷路みたいにわかりにくくしているんです。
私の場合は「こだわり」が発端。
これが、ホルモンバランスにも繋がっていて
こだわりが強くなると偏りがでるし
そもそもこの偏りは「恐れ」から来ているため、心も体も硬くなる!!
頑になる!!!
そうすると、神経やホルモンなど繊細な部分に大きな影響が出る
こんな流れでした。
「こだわり」が過去において、私を守ってきてくれました。
それと同時に、自分を知らず識らずの内に傷つけていました。
この根底にあるものは、
「存在」という「死」の恐怖です。
ワタシという存在の死。
Beingレベルの深い課題でもあります。
体は怖がるので、精妙に気づかないようにあれこれと考え始めますが、
死にはしないので大丈夫(笑)
ただ気づいてしまったら、もう戻れない…
その瞬間や、暫くはちょっと凹んだり悩んだりするかもしれませんが
私の場合は、気づいちゃったからもういいや〜精神です(笑)
あとは無意識におまかせ〜
そうすると、凄いことが待っていましたよ!!!
このシェアは長くなるので、また別の機会に…
体とのバランス
精神とのバランス
魂とのバランス
三位一体として生きるために、必要なことを
スピリチュアルヒプノセラピー講座では、
知らず識らずのうちに身につけて行くことができます。
無意識にお任せする極意でもあり
バランスを取るために、自分を大切にするために、能力を発揮するために
ぜひ、ご活用ください♪
(多くの方が、なんとなく受けてとっても軽くなっている!という講座です・笑)
2021年より、過去に開催していた講座はすべて
「リアルスピリチュアリスト養成講座」にまとまりました。
時々、単発のセミナーなども開催しておりますため
詳しくは、HPをご参照ください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。