アカシック講座2期生のご感想
通常1回目(1日)なのですが
今回の期は1回目を2つに分けているので、2回目になっています♪
みなさま、ワークをしてみると
楽しい!もっとやりたい!という声が多かった今回。
色々な気づきやシェアを
数名の方からいただきましたので、ご紹介いたします♪
(ご感想をくださった方、ありがとう!)
今日はありがとうございました。
講座では、どんな質問もしやすい雰囲気がいいし、
分かりやすく説明してくださるので理解しやすいです。
初めてのアカシックリーディングでは、
分からなければ、分からなくてもいいし、
情報を受け入れるだけでいいと言う事、
他の人と比べると必要は無いという事を、
ワ-クをシェアする中で理解出来ました。
今はハイハイが出来るようになったばかりの状態
って感じですけど、残り2回楽しみです。
昨日はありがとうございました。
とっても楽しかったです!
正直、リーディングしてるときは
思い浮かんだもの何でも、、、というので
え?!こんなのでいいの?!と思いましたが、、、
(チャネリングの時にも、同じこと思いましたが・笑)
おかげで、アカシックは普段からみんな使っている、、、
の意味がわかったような気がします。
あと、アカシックに期待しすぎて
(映画みたいに見えるもんだと思ってたので)
みえ方、感じ方は人それぞれだから、
自分が感じたままを信じる、、、
ということに気づけたのは大きかったです。
(でも、映画みたいなのを見たい!という気持ちはあるんですけどね・笑)
残りの講座の中で、これから一体どうなっていくのかな?と今から楽しみです。
来週のフォローアップ&チャネリング講座も楽しみにしています。
(…そのうち、チャネリング&アカシックの合わせ技!みたいな講座も
やってくれないかな~・・・なんて期待してしまいます)
アカシックリーディング講座の2回目、ありがとうございました。
宿題をちゃんとやっていたとはいえ、
毎日きちんと20分間などはできずにいたりもしましたが、
今回2回目の講座を受けてみて、
ちゃんと毎日やろう!と思いました。
なぜなら、
ちゃんと課題をやることで成果が出ることを感じたからです。
ワークでの、セルフリーディング、
他の人へのリーディングで、
自分のはうっすらながらでしたが、
他の人へのリーディングが、ちゃんとみれたことに驚きでした。
こんな感じで見れるんだ!というのが分かりました。
自分にもできるんだろうか?という思いもありましたが、
ちゃんとできるんだと分かりました。
まぶたがビクビクし、
リーディングしながら涙が出てきたのも驚きました。
また、リーディングしながら、
額を押さえる癖が自分に出ることにも、
「なんだこれ?」と思っていました(笑)
座学もワークも、すべておもしろく、
もっと学びたい!これを仕事としてやってみたい!
という思いが出てきました。
あのあと、自分へのリーディングも続けてやってみていますが、
自分のこととなると、
「またマンガ調か!」「これ、テレビで観たやつじゃないの?」
と、かなりの勢いでツッコミが出てきます。
自分のは読みにくいというのは、
願望、認めたくない、こんなのはイヤだ、これ合ってるの?
という思いが少なからず入ってくるからだと思います。
これがだんだんと「クルシック」につながっていくんですかね(笑)
それもまた楽しみです(笑)
ヒプノの講座も受けたいし、チャネリングの講座も受けたいし、
受講料を引き寄せることを、今からチャレンジでやってみたいと思っています。
では、次回もよろしくお願い致します。
2回目(通常1回目)では、
「視る技術」と
「視るという罠」についてお話しいたしました。
私個人としては、
どちらかといえば、視える方(ヴィジョン優位)なので
視えたものは、
それはそれとしてキープはしておくけれど
100パーセントは信用しない。
という考え方と姿勢を持って
セッションしています。
なぜなら、みているだけの情報では
思い込みや、勘違いなどをしてしまう可能性もあるし、
なにより情報が足りない、偏るということがあるなって
多くのセッション経験や
一部の方から感じたためなんですよね〜。
(あとは、パワーゲームになりやすい。。。
視える人すごい!みたいな、やつ。
個人的には、こーゆーのが一番嫌いなんです。笑)
そのため、私は視えたものに対しては、
慎重に吟味して、本質を探っていきます。
とはいえ〜。
ほとんどの方が
視たいんですよね(笑)
それは、練習方法とコツがあるので
講座中にやります。
「視る」をとことんやっていくと、
視えない部分の重要性にも気づけると思います。
(基礎でもやりますが、
中級講座ではもっと面白いワークで鍛えて行きますよ〜。笑)
よくね、
カードや占いは、
ツールによって可視化されているから
リーダーにとってもクライアントにとっても
わかりやすくて良いと言われていて、
私も同じ感想を持っています。
ただ、可視化されているだけに
カードだけでは読み解けない部分って
あるんですよね〜。
そこが、みえない領域で、
そこを視ていくわけだけど
この時の視るは、目に見えるだけではないんです。
真実、本質を感じ取っている、
読み解いているという意味です。
それには、五感の活用が大切になります。
五感を磨くと全能活性という状態になっていくのですが
基礎講座では、その辺を練習したり
練習方法を学んだりして行きます♪
あっという間に終わってしまう講座ですが、
基本的なやり方や、自己練習方法を学べるので
講座外での研鑽も、やっていくことができます。
来年2019年は、中級講座も開講されるので
さらに磨いて行きたい方は、
来年も一緒に、アカシックを深めて
あそびましょう♪♪
視るということについて、
過去のブログでも紹介しています。
ご参考にしてみてくださいね。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。